こんにちはair-OMIYAスタイリスト今西です
今回は夏にオススメのシャンプーのみにフォーカスをあててair/LOVESTで取り扱うものでランキングにしてみました!!
というのも、ドラッグストアなどで売っている市販のシャンプーは洗浄力が強く洗い上がりはサッパリするのですが、頭皮に負担をかけてしまう界面活性剤を使用されているものが非常に多いです。
特になかなか使用頻度も高くわりと洗浄力が強いのが『ラウレス硫酸Na』というものがありますが、 こちらは非常に泡立ちも良く洗浄力、コスパともに非常に高いのですが、
こういったものは頭皮に負担が大きかったり皮膚タンパクを壊してしまい、なかなか髪や頭皮の事を考えるとオススメは出来ません!!
しかし、、、
美容室で売っている様なサロン専売品のシャンプーは大丈夫なの?
意外とそうでも無い…
こちらもわりと昔からある様な有名サロンならどこでも売られている、世界的超有名ブランド、その中でも1番高級なラインナップのシャンプーの裏面の表記になります…。
水の次の表記は『ラウレス硫酸Na』になってしまっています。
では、コレが入っているからといってダメなのか?
別にそんな事もないですが、、、。
やはり髪や頭皮のケアやダメージを考えると刺激はかなり強いと思います。
(ちなみにヘアカラーの色持ちも悪いくなります、、、。)
なので
シャンプーを選ぶ時は絶対界面活性剤の確認!!
わかり辛いと思うのでこちらに表記はさせて頂きました。
特に避けたほうが良い成分
ラウレス硫酸Na
ラウリル硫酸Na
ラウリル硫酸カリウム
ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩
これだけでも覚えていれば、世の中殆どの良く無いシャンプーを避けられます。
(ちなみにこちら↑主成分のものは家庭用洗剤でよく見かけられるものです)
有名ブランドだとか、値段、よくあるネットのまとめ記事やランキングに左右させられ過ぎるのも良く無いですね 参考程度に取り入れて、後は自分の目で確かめるのが1番良い方法かと思います。
お近くの信頼出来る美容師さんに相談するのも良いと思います。美容師さんは最低限の知識として確実に知っている事ですので、お気軽にご相談下さい!
少し長くなってしまいましたが、簡単なシャンプー選びのコツなど背景はこんな感じです。
もちろんair/LOVEST取り扱いシャンプーはすべての↑コチラの成分配合のものはありませんのでご安心下さいっ^_^
そしてこの夏にオススメのシャンプーランキング
1位 EraL PREMIER BALANCING SHAMPOO
(イーラルプルミエ バランシングシャンプー)
※こちらのシャンプーを選んだ理由はこのシャンプーより良い物が知る限りは日本には無いと思っています。説明するならば美容液で頭を洗うイメージです!髪や頭皮ケアのすべてが詰まっている感じ、潤いを保ちながら優しくしっかりと洗い上げ、フケ、かゆみ、ニオイをきっちり防ぎ最大の効果としては細胞レベルからのエイジングケアになります! 勿論、お子様にもご使用出来る超低刺激で医薬部外品処方です。
400mL ¥10.000(税抜)
350mL(詰替) ¥8.000(税抜)
勿論今西もこちらのシャンプーを使わせて頂いております。使用感としましては、使い始めてすぐに頭皮の匂いが気にならなくなりました。フケやかゆみも一度も感じた事はありません!何故か寝癖が付かなくなりました、香りもかなり良いので本当にオススメです! この季節頭皮の匂いが気になる人や抜け毛が気になる人にはオススメです。 女性が使うと、シャンプーだけでも髪がサラサラになり癖毛が無くなったと言う方もいらっしゃいました。
2位 PLATINUM DROP SHAMPOO by air
(プラチナドロップシャンプー)
*髪、満たすがキャッチフレーズで有名な言わずと知れたair/LOVESTのオリジナルシャンプーです、次世代型ナノデリバリーシステムで髪の毛に今でになかった潤いと保湿を…最新のテクノロジーを駆使したairを代表する完全オリジナルシャンプー。 髪の毛のケアは勿論頭皮のケアも全く怠りません!マイルドな泡で頭皮の余分な皮脂のみを洗い上げかつ髪と頭皮に潤いを与えます。
300mL ¥3,000(税抜)
こちらも超低刺激のアミノ酸系界面活性剤を使用の完全ノンシリコンシャンプーで特に泡立ちや洗いこごち、洗いあがりの髪の毛状態は本当に良いです 、そしてこれ以上ない位の内容成分の良さで300mL¥3,000のパフォーマンスはモノに対しての値段のバランスが絶対におかしい!と個人的には思う超オススメシャンプー!!120%損しない購入必至のシャンプー!!!
3位 PLARMIA Clear Spa Foam
(プラーミアクリアスパフォーム)
*ベタつき・ニオイのないクリアな地肌へと健やかに導く炭酸濃密泡クレンジング(頭皮用シャンプー)。頭皮のマッサージ効果で血流も促進し、清潔な頭皮を保ちます。週2回のスペシャルケアとして使用のフローラルのさわやかな香り。 高濃度炭酸 (気泡成分)微細な濃密泡で過酸化脂質を浮かしだし、除去します。 カキタンニンがニオイの元をキャッチし、洗い落ちやすくして頭皮の不快臭を抑えます。
170g ¥2,500(税抜)
このシャンプーは他とは全然仕組みが違います!なんと高濃度炭酸シャンプーがフォーム状の泡で出てくる、唯一無二のシャンプーです!! 特徴は洗浄成分が弱酸性のセッケン成分になり頭皮を優しく洗い上げる事が可能で、高濃度炭酸が普通では落としきれない毛穴の奥の皮脂や汚れを無理なく落としてくれます、更にカキタンニンが臭いの元をキャッチするのと、殺菌効果のある成分も配合する事によってシャンプー後すぐに無臭の頭皮になれます。 酸化重合してしまい、洗い落とす事がかなり難しい過酸化脂質やシリコンもこれがあれば一発で解決する本当に優れもの!!! (だだし頭皮への負担はかなり少ない割に洗浄力が高いのと殺菌効果が優れて過ぎているので毎日の使用は絶対厳禁!!最大で週2がベストのシャンプーになります)
いかがでしょうか? 髪や頭皮に特化したシャンプーを紹介させて頂きましたが用途に合わせ使い分けるのもありだと思います!!
ランキングにはしましたが、特徴やバランスを考えるとどれが1番良いとかはそれぞれだし人にはよっての、合う合わないもあります。
夏の暑い日で気になる頭皮の匂いや過剰分泌された皮脂対策へのシャンプーランキングになります!!
是非とも参考にしてみて下さい^ – ^
この記事を書いた人 ↓↓↓↓
air-OMIYAスタイリスト今西優作
今西 優作 | ヘアサロン air 【エアー】
0コメント